物件登録数
お使いのブラウザはインラインフレームに対応しておりません。 お手数ですが、IE5.5以上のブラウザでご覧下さい。
平成13年4月1日より家電リサイクル法がスタートしました。 一般家庭や事務所から排出された家電製品から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。対象となる家電製品は『エアコン』『テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)』『電気冷蔵庫・電気冷凍庫』『電気洗濯機・衣類乾燥機』の4品目です。 対象廃棄物(家電4品目)に関する詳細は下記URLをご確認下さい。
http://www.rkc.aeha.or.jp/text/r_4list.html これらの対象物は粗大ゴミとしての定期収集はできません。 これら廃棄物の引取り依頼先として消費者は小売店または自治体に依頼することが出来ます。廃棄物の引き取り先と手続方法に関しては下記のURLをご確認下さい。 http://www.rkc.aeha.or.jp/text/p_procedure.html 家電リサイクル法に関する詳細は下記URLをご確認下さい。 http://www.rkc.aeha.or.jp/text/r_index.html